「旧鹿島鉄道」線路跡地バス専用道路を トラフィックタウンでご覧に入れます。 |
|
平成19年3月31日に全線廃止された「鹿島鉄道」の線路跡地をバス専用道路に整備し、平成22年8月30日に運用が開始されました。 石岡から小川駅・玉造・鉾田間と茨城空港間のルートの一部区間(石岡駅=四箇村間)が専用道路へと乗せかえになり運行ルートが変更されております。 茨城空港線の画像のみですが専用道路開通に伴い、方向幕下地色が変更されております。 ・青下地に白地幕は茨城空港発着路線 ・黒下地に白地幕は鹿島鉄道代替バス(石岡〜小川駅・玉造駅・鉾田駅間) こちらはおそらくLED方向幕に合わせたんではないかと思いますが・・・ かけるくんのパパさんが撮影し、送ってくださったものを掲載させていただきました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
こちらの3枚は平成22年9月1日に 石岡南台駅で撮影されたものです。 左上は石岡南台駅を通過する「石岡駅」行きバス。 右上は小川駅方面を撮影されたものです。 左は逆に石岡駅方面を撮影されたものです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成22年10月2日に乗車された時に撮影されたものです。 一般車両が進入できないよう、遮断機が設置されているようですね。 かしてつの線路跡なので1車線しかないようで離合ができないように見えます。 離合場所が決まっているのでしょうか?? |